日々の様子をお届けします!

10月31日★スーパーサイエンス(5年生)

2024年10月31日 12時37分

 5年生は気象台の鹿野先生に来ていただき、防災教育をしていただきました。大雨の際、どう行動したら命を守れるか一生懸命児童は考えていました。是非、今日の話をお子さんから聞いてみてください。

10月29日★いもほり(3年生)

2024年10月29日 15時17分

 

10月29日★よさこい練習

2024年10月29日 13時32分

 町の文化祭に向けて一生懸命練習しています!

10月29日★ハロウィン集会

2024年10月29日 13時32分

 集会委員がハロウィン集会を企画してくれました♪ 3年生がリーダーになって、1,2年生を優しくお世話してくれました。3年生ありがとう!木曜日は上学年の部があります♪

10月28日★募金活動

2024年10月28日 10時43分

 本日もたくさんの募金ありがとうございました。引き続き、募金よろしくお願いします!

10月25日★ほっきごはん(6年生)

2024年10月25日 17時19分

 6年生は毎年お楽しみのホッキ飯作りをしました。お魚マイスターの加藤様、ありがとうございました。

10月25日★体育(2年生)

2024年10月25日 08時40分

 2年生はマラソン大会に向けて、一生懸命走っています!目指せベストタイム♪ 応援よろしくお願いします。

10月24日★朝の募金活動

2024年10月24日 08時08分

 赤い羽根共同募金が始まりました。ボランティア・環境委員会が中心となって活動してくれています。募金へのご協力よろしくお願いします。

10月23日★出前授業

2024年10月23日 16時51分

 株式会社明治から中屋様を講師としてお迎えし、授業をしていただきました。1年生は「牛乳ができるまで」5年生は「チョコレートができるまで、カカオ教室」をテーマに食育を行いました。どちらも本当に楽しい授業で、児童も興味をもって授業に臨んでいました。プレゼントまでいただき、本当にありがとうございました。

※写真は5年生の授業の様子です。

10月23日★出前授業

2024年10月23日 16時46分

 1年生「牛乳ができるまで」の授業の様子です。