11月8日★ICT活用発表会
2024年11月11日 09時43分今年度も新地町ICT活用発表会が行われました。たくさんのご参観ありがとうございました。
©︎無許可の転載、複製、転用等は法律により禁止されています。
今年度も新地町ICT活用発表会が行われました。たくさんのご参観ありがとうございました。
5年生は家庭科で調理実習をしました。おいしいご飯と味噌汁にみんな笑顔いっぱいでした。お家でまた作ってみてね♪
5年生は音楽祭がありました。たくさんの小学校の児童が集まった会場で、曲を鑑賞したり課題曲をリコーダーで演奏したりしました。音楽に親しんだ1日になりました。
給食試食会があり、希望した保護者の方にも学校給食を食べていただきました。貴重なご意見もいただき、ありがとうございました。
ふくしま教育週間2日目です。たくさんの保護者の皆様に授業参観していただきました。ありがとうございました。
3年2組は福島民報社の坪井さんとオンラインでの授業を行いました。質問にもていねいに答えてくださり、充実した授業になりました。
町文化祭で元気いっぱい「よっちょれ」を披露しました。見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
ふくしま教育週間1日目です。晴天の下、マラソン大会を行いました。児童は一生懸命に自分の力を発揮することができました。保護者の皆様、本日は大きな声援をありがとうございました。
3年生は出前授業があり、「軽量」について講師の遊佐先生から教えていただきました。分かりやすい授業、ありがとうございました。
高学年のハロウィン集会がありました。6年生、みんなのお世話ありがとう!そして、主催の集会委員は遊ぶ時間を削って準備してきました。集会委員のみんなもお疲れ様♪