駒ケ嶺小学校のサイトへようこそ!

R7 教育目標(ホームページ)

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school

お知らせ!-期間限定情報-

71 R7行事

学校生活の様子を紹介します!

2年生・なわとびをしたよ!

2023年1月16日 12時16分

 1月16日(月)の2年生の3校時は,体育の授業でした。
 子どもたちは,なわとび運動を中心に,体を動かしました。なわとび記録会に向けて,自分の目標をもって熱心に練習しています。

3年生・詩の音読発表をしました!

2023年1月16日 12時15分

 1月16日(月)の3年生の2校時は,国語の授業でした。
 子どもたちは,自分たちが選んだ,音読して楽しい詩や工夫があっておもしろい詩などを,グループごとにしっかりと発表しました。

6年生・書きぞめをしました!

2023年1月13日 10時24分

 1月13日(金)の6年生の2校時は,書写の授業でした。
 子どもたちは,書きぞめ用紙の大きさを確認しながら,文字の配列に気をつけて「将来の夢」の文字を書く練習をしました。

5年生・版画の下絵を描きました!

2023年1月13日 10時23分

 1月13日(金)の5年生の2校時は,図工の授業でした。
 子どもたちは,一版多色刷り版画を制作するための下絵づくりを行いました。自分が表現したい世界を考え,下絵に表すことができました。

3年生・消防署見学に行ったよ!

2023年1月12日 14時05分

 

 1月12日(木)の3・4校時に,3年生は相馬消防署新地分署への見学学習を実施しました。
 子どもたちは,実際に消防車や救急車を見たり,消防隊員のお話を聞いたりすることで,自分たちの暮らしを守る消防の仕事の工夫や努力について学ぶことができました。

1年生・このお話のおもしろいところは…

2023年1月12日 11時13分

 1月12日(木)の1年生の1校時は,国語の授業でした。
 子どもたちは,自分が好きなお話をグループの友達に紹介しました。友達の話を聞いて,もっと知りたいことを質問することもできました。

低学年・身体測定をしました!

2023年1月11日 11時17分

 1月11日(水)の朝の活動の時間に1年生,業間の休み時間に2年生が身体測定をしました。子どもたちは,きちんとした態度で行うことができました。
 中学年は12日,高学年は13日に実施します。

6年生・明治維新が起こったのは…

2023年1月11日 11時14分

 1月11日(水)の6年生の1校時は,社会の授業でした。
 子どもたちは,明治維新がどのように起こり,新しい時代はどのように変化したのかなどについて,資料をもとに調べて理解を深めました。

5年生・グラフから割合を読み取ると…

2023年1月11日 11時12分

 1月11日(水)の5年生の1校時は,算数の授業でした。
 子どもたちは,帯グラフや円グラフについて知り,割合の読み取り方などについて学習しました。

4年生・詩集をつくるよ!

2023年1月11日 11時10分

 1月11日(水)の4年生の1校時は,国語の授業でした。
 子どもたちは,自分が気に入った詩を集めて,自分だけの詩集を作る計画を立てました。