7月1日★福田小と合同授業(6年生)
2024年7月1日 15時10分6年生は福田小とオンライン授業を行いました。続きは授業参観で行います!お楽しみに♪
©︎無許可の転載、複製、転用等は法律により禁止されています。
6年生は福田小とオンライン授業を行いました。続きは授業参観で行います!お楽しみに♪
校内でICT研修会がありました。先生たちもよりよい授業づくりを目指して勉強しています。児童のみんなも、充実した休みにしてくださいね♪
5年生は図工が大好き♪ カメラを向けるといつもニコニコです♪
4年生は今日もバスに乗り、校外学習を行いました。今日は新地浄化センターを見学させていただきました。児童は、きれいな水を使えることが当たり前でないことに気付き、これから大切に使っていこうと話していました。ありがとうございました。
1年生は生活科の学習で学校周辺を探検しました。安全に気をつけて、みんなで仲良く探検することができました。
4年生は、社会科の学習で浄水場見学に行きました。自分の目で実際に見たことで、理解も深まったようです。本日はありがとうございました。
本日は株式会社JAPEXの方をお招きして出前授業を行いました。6年生は実験やクイズを通して、楽しく学ぶことができました。本日はありがとうございました。
4年生は、相馬支援学校との交流がありました。音楽や体育の授業を一緒に行い、仲良く楽しく1日を過ごしました。
本日は矢祭町の方々が新地小学校を視察され、児童がICT機器を活用して授業に臨む姿を見ていただきました。本日はありがとうございました。
今日から体力テストが始まりました。暑さを避け、早めの時間帯に行いました。昨年の記録を超えられるようにどの学年も頑張っています。