運動会#5 下学年リレー・上学年リレー
2024年5月11日 16時55分 5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
全校児童の131名が、下学年(1~3年生)、上学年(4~6年生)に分かれて、紅白リレーを行いました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2015 KOMAGAMINE elementary school
5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
全校児童の131名が、下学年(1~3年生)、上学年(4~6年生)に分かれて、紅白リレーを行いました。
5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
5・6年生の徒競走は「160m走」、チャンス走は「運命の相手はどこ?」、団体種目は「駒小競輪グランプリ2024」でした。
5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
3・4年生の徒競走は「100m走」、チャンス走は「What's color do you like?」、団体種目は「駒小タイフーン」でした。
5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
1年生の徒競走は「40m走」、2年生の徒競走は「80m走」でした。1・2年生のチャンス走は「こまっこメェ~えんぎ!」、団体種目は「ダンス玉入れ2024」でした。
5月11日(土)に、駒ケ嶺小学校「運動会」を実施しました。
五月晴れのすばらしい天気のもと、たくさんの来賓の皆様をお迎えして開会式を行いました。開会式後は、全体でラジオ体操と紅白応援合戦を行いました。
5月10日(金)の3校時に、5・6年生は運動会の種目練習を行いました。
子どもたちは、リレーや団体種目(駒小競輪グランプリ2024)の練習などを行いました。
5月10日(金)の2校時に、1・2年生は運動会の種目練習を行いました。
子どもたちは、団体種目(ダンス玉入れ2024)の練習などを行いました。
5月10日(金)の1校時に、3・4年生は運動会の種目練習を行いました。
子どもたちは、チャンス走や団体種目(駒小タイフーン)の練習などを行いました。
5月9日(木)の4校時に、最後の運動会全体練習を体育館で行いました。
今日の練習では、これまでの練習で課題になった部分を中心に行いました。運動会の歌や校歌を歌ったり、応援合戦やラジオ体操をしたりしました。
5月8日(水)の4校時に、3・4年生は運動会の種目練習を行いました。
子どもたちは、チャンス走の練習を中心に取り組みました。