さかさいちょう 黄葉状況

11月18日(土)の白幡のいちょう(さかさいちょう)

2023年11月18日 15時32分

11月18日(土)9時頃の白幡のいちょう(さかさいちょう)です。

全体的に黄色になってきました。今年も見頃は11月の末頃になりそうです。

令和5年11月11日の白幡のいちょう(さかさいちょう)

2023年11月18日 15時27分

今年も黄葉の時期が近づいてまいりました。黄葉状況をお知らせしていきます。

令和5年11月11日(土)9時頃の白幡のいちょうです。

令和4年12月6日のさかさいちょう

2022年12月6日 08時47分
史跡等

令和4年12月6日 8:00頃のさかさいちょうです。

気温は4℃ 天候は曇り時々小雨

今年は穏やかな天候に恵まれ、長い時間黄葉を楽しませてくれました。

本日で黄葉情報の更新は終了となります。

令和4年12月2日のさかさいちょう

2022年12月2日 16時57分
史跡等

令和4年12月2日 8時頃のさかさいちょうです。

天候は晴れ 気温は8度

全体的に黄葉が進みました。

令和4年11月30日のさかさいちょう

2022年11月30日 10時11分
史跡等

令和4年11月30日 午前8:00 くもり 気温は11℃

昨日から続く強い風で落葉が進んでいます。

黄葉はほぼ全体に広がり、見頃を迎えました。

令和4年11月27日のさかさいちょう

2022年11月28日 08時52分
史跡等

令和4年11月27日(日) 13時 気温は12.6℃

黄葉が進んでいます。本日は朝から強風に見舞われ黄葉する前に散っている葉も確認されます。今週末までに見頃を迎えそうです。

令和4年11月23日のさかさいちょう

2022年11月24日 10時58分
史跡等

令和4年11月23日(木)のさかさいちょうです。

天候は晴れ。気温は12℃。

昨夜、やや強い風と雨が降りましたが、葉はまだ残っています。

全体的な黄葉が進んでいますが、見頃にはまだ時間がかかりそうです。

令和4年11月21日のさかさいちょう

2022年11月21日 08時56分
史跡等

令和4年11月21日 午前8時頃 天候は小雨 気温は12℃

全体的に色づいてきました。

令和4年11月14日のさかさいちょう

2022年11月14日 09時42分
史跡等

令和4年11月18日 午前8時頃のさかさいちょうです。

天候は曇り 気温は13度

昨日、夕刻より風が強く吹き、やや落葉が見受けられますが、いまだ全体的な黄葉は進んでいません。

令和4年11月8日のさかさいちょう

2022年11月8日 13時20分
史跡等

令和4年11月8日 午前8時頃のさかさいちょうです。

快晴、気温は16度。例年最も色づくのは11月の末日から12月の1週目となります。