3,4年生・今年度初!「お昼休みの読み聞かせ」を実施しました
2022年10月6日 17時42分本日お昼休み、町の読書ボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。『モチモチの木』の絵本や昔話を2つしていただき、子どもたちは興味を持って聞いていました。
今年度はコロナの影響により、今回が初めての実施になりましたが、今後状況を見て全校生へ広げていきます。
読み聞かせは、子どもの心の安定や成長、学力向上や集中力の高まりなど、様々な効果があげられています。
「読書の秋」でもありますので、ご家庭でも本を通して親子のコミュニケーションをさらに深めていただきたいと思います。