学校長あいさつ

 
 本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本校は、福島県浜通りの最北に位置する新地町の中で最も北に位置し、福島県の小学校の中で最も北(北緯37度53分13秒)に位置します。西に日本一早い山開きで有名な鹿狼山,東に雄大な太平洋を臨む,豊かな自然に囲まれた学校です。

 令和7年度の児童数は55名と小さな学校ではありますが、それ故に一人一人を学校の主役として輝かせるために教職員一丸となり教育活動に取り組んでまいります。

 令和7年度は、「命」「楽」「学」を3つの漢字を学校経営のテーマとして掲げました。「学校の安全・安心を守るとともに、子ども達には自他の生命や存在を大切にさせたい。」「全ての教育活動において子ども達に楽しさを感じ取らせる工夫をしたい。」「教科の学習だけで無く様々な体験から多くのことを学ばせたい。」という思いからです。
 子どもも、保護者も、先生方も、自分はもとより、周りの人々を思いやりながら様々な活動を行い、成功体験だけでなく失敗からも多くのことを学んでいきたい。学ぶこと、学ばせることに楽しさを感じられる学校にしていきたいと思います。

 保護者の皆様,そして地域の皆様と「子ども達のよりよい成長」という同じ目標に向かい、連携して教育活動を進めてまいりますので、今後とも本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                                                      令和7年4月                              
                                      新地町立福田小学校長
  青田 祥一